眉毛の描き方
眉毛は女眉とも呼ばれる丸眉に仕上げるのが、理想的です。
丸眉は、運気的にもとても良いので自分の眉毛を活かし女眉に仕上げましょう。
太い眉の方は、理想のガイドラインを描きはみ出した眉を根気よく抜いて丁寧に整えていく。
細い眉の方は、下とも柔らかな色で太さを出すことが大切で、パウダータイプで自然なグラデーションを作りましょう。
短い眉の方は、淡い色で全体の輪郭を作ってから毛の生えていない眉尻に濃い色で毛並みを描くと自然な仕上がりになります。
薄い眉
眉の周りの産毛をきちんと処理すると本来の眉がくっきりと浮かび上がってきますので、その処理をしてから丸眉になるように描きましょう。
下がり眉の方は、まずは眉頭から水平に棒などで当てたときに、その棒のラインより下に生えている眉尻の毛を処理します。
そして、眉山は少し上側の高さをプラスして描くようにしましょう。
まばらで濃淡がある眉の方は、眉の毛並みをとかして整えてから、ペンシルで薄い部分の毛の隙間を丁寧に埋めて型を整えるのがコツです。